みなさま、いつも暖かいご支援ありがとうございます。
皆様からのご支援、有り難く頂いております。
シェルターの子達の1日のご飯は、お米9キロ、缶詰10缶、ドライ2袋。食べない子や体調を崩した子には別の缶詰やパックを使います。
今日はフードのご支援とともに、ボラさんへお菓子を頂きました。
一足早いクリスマスプレゼントです。
どうもありがとうございます。
アトム*男の子*mix*里親様募集中
アトムは福島被災犬。
一緒に保護された妻のラン(ウラン)は一足先にシェルターを卒業しました。
アトムは、とっても人懐っこく穏やかなおじいちゃん犬です。
お散歩でのひっぱりはありません。
おじいちゃんの可愛い魅力満載のアトムです。
是非是非、会いに来てくださね!
みなさま、どうぞ宜しくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日はシェルター移転直前にシェルターを卒業したクロのご報告をさせていただきました。
移転直後でご報告が出来ていない子達のご報告をさせて頂きます。
遅くなりまして、本当に本当に申し訳ございません。
トライアルに出ていた、タロ兵衛。
度々ブログに幸せな姿が載っていますので、ご存じだとは思いますが
正式譲渡となりました。
里親さんは、レギュラーボラさんで有名柴ブロガーのMさんです。
今はタロ兵衛もブログで活躍しています。
湘南凸凹柴日記。
飼い主さんが倒れ、長い間、飼育放棄状態になっていた全盲のタロ兵衛。
ケージに入れられたままでお散歩にもなかなか連れていってもらえていなかったようです。
保健所に連れて行かれる数時間前に保護されました。
今は好きなだけお散歩に連れて行ってもらえて幸せに暮らしています。
大変なはずの老犬のお世話もタロ兵衛が可愛すぎて、全く苦にならない様子。本当に素敵な方です。
先日の街頭募金やチャリティバザーでも看板犬を務めてくれました。
タロ兵衛の過去に涙される方もたくさんいらっしゃいました。
今は幸せいっぱいのタロ兵衛です。
同じくトライアルに出ていたラッキー
お姉ちゃんがとってもラッキーを可愛がってくださっていました。
ひゅう君
ひゅう君のお姉さんはドッグトレーナーの学校に通っています。
大の犬好きのお姉さんです。
ブリ
ブリはオシャレなお店の看板犬になりました。
イケメンブリにはぴったりです。
みんな正式譲渡となり幸せに暮らしています。
そして、シェルター移転日当日、ウィッシュがトライアルなしの正式譲渡でシェルターを卒業しました。
里親さんは、レギュラーボランティアのAさん。
ウィッシュはパピーで被災し、ご家族と離れ、動物病院や車の中で生活していました。
ずっと人と接することが出来なかった為か、保護当時から噛む事が多く、お散歩は限られた人が行っていました。
Aさんもその中のお一人でした。
とってもとっても優しく愛情深い方です。
猫のとんちんかん、りゅうに続いてのお迎えです。
ウィッシュもとても幸せにしています。
もう、噛む事はほとんどありません。
毎日が楽しくて仕方ない様子です。
とても大切にして頂いています。
みんな、幸せに過ごしています。
ご報告が遅くなって申し訳ございませんでした。
里親になってくださった皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
タロ兵衛、ラッキー、ブリ、ひゅう、ウィッシュとみんなのご家族がいつもいつも幸せいっぱいでありますように・・・・
もうすぐクリスマスです。
シェルターの子みんなが暖かいご家庭でクリスマスを迎えられますように、切に願っております。
みなさま、どうぞ宜しくお願いいたします。
今日の朝倉シェルターも一日何事もなく過ごすことができました。
どうもありがとうございました。
明日も素敵な一日でありますように。
感謝をこめて・・・・
事務局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〒838-0014
福岡県朝倉市山見816-3
UKC-JAPAN
■TEL/090-2911-7239
■E-mail/ukcjapan_satooya@yahoo.co.jp
幸せの赤い糸
を待ちながら懸命に生きるこの子達の姿を一人でも多くの方に見ていただけますように・・・。クリック支援をポチッとお願いします。!!
を待ちながら懸命に生きるこの子達の姿を一人でも多くの方に見ていただけますように・・・。クリック支援をポチッとお願いします。!!