Quantcast
Channel: J-Taz's アニマルシェルター
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4639

レネちゃん~近況報告~

$
0
0

皆様、いつも暖かいご支援どうもありがとうございます。


社)UKC JAPAN アニマルレスキュー-1
プレジ*女の子*一時預かり親様募集中

福島のプレジのお母さん、プレジ、元気にしていますよ!!

日向ぼっこ中です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日は、ピッドプルの大福の里親さんになってくださった、

ボランティアのYさんより、レネ(大福)の近況報告を頂きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ピットブルらしからぬくびれの無い体型、どこを見てるのか分からない小さな目、
哀愁すら漂う大きな背中、全てがコミカルなあの子に心を奪われ、我が家に迎え入れてから
早5ヶ月が経過しました。

UKCにボランティアとして足を運んだその日に出会ったのが「大福」改め、「レネ」です。
まさに一目惚れでした。

第二の犬生のスタートに様々な願いを込め、「レネ」と名づけました。
「生まれ変わる」という意味を持ちます。

悲しくも凶暴なイメージのピットブルであるレネ。
おまけに放棄犬の太鼓判つき。

これは長期戦になるだろうと準備万端で迎え入れたのですが、、、

レネは全てをひっくり返してくれました。
力んで挑んだ我が家は出足をくじかれ拍子抜け。

リーダーウォークもトイレトレーニングもあっさりクリアし、
難題だと心していた噛み癖も嬉しい気持ちの表れだと分かり、方向を指示してやることによって無事フェードアウト。

これも成犬のなせる業でしょうか。
お互いのピントさえ合えばお互いがはっきりと見えてくるんですね。

彼女の言葉にならない声をひとつずつ拾いながら距離を縮めた5ヶ月、
気がつけば新しい「絆」がここにあります。

家の中心にはいつのまにか彼女が居て、
何十年も前からそこに居たような圧倒的な存在感を放っています。

皆が笑えばレネも笑う。
最近やっと様になってきた彼女の笑顔に幸せを感じています。

もしも里子を迎えようかと悩んでらっしゃる方がいるなら
声を大にしてお伝えたい、、、

「とにかく愛おしいです!!!」と。

日々変わっていく表情やしぐさを見て一喜一憂し、目尻を下げっぱなしにする毎日も悪くないものです。

UKCJAPANのシェルターには新しい家族を待ってる子達がたくさん居て、毎日を懸命に生きています。
どうかレネのバトンが次の子に繋がっていきますように。
1匹でも多くの子達に素晴らしい出会いがありますように。


命を繋いでくださったタッズ父母、ボランティアの皆様へ、心から感謝の気持ちを込めて。


社)UKC JAPAN アニマルレスキュー-1
社)UKC JAPAN アニマルレスキュー-2

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

レネ(大福)は、飼い主の放棄犬です。

飼い主さんの依頼で、数日預かる予定でした。

ですが、何年経っても、飼い主さんが大福を迎えに来てくださる事はありませんでした。


それから、ずっと、レネは幸せに暮らしています。
こんなに、のびのびと幸せに笑うレネの姿を見る事が出来てすごく嬉しいです。
Yさんは現在もボランティアとしてシェルターを支えてくださっています。
多才な方なので色々な方面から助けて頂いています。

本当にいつもありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。

感謝をこめて・・・・

UKC-JAPAN事務局


去年、ボランティアのYさんと素敵なご縁を頂きました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4639

Trending Articles